マイリノが暮らしづくりをイチからお手伝いします

東京・神奈川・千葉・埼玉など、首都圏を中心としたエリアでリノベーションを行うマイリノは、お客様の気持ちに寄り添い、居心地のいい暮らしを実現するお手伝いをいたします。マイリノがご提供するおもなサービスの内容を紹介します。
- 不動産購入サポート
- リノベーションがうまくいくかどうかの鍵は、中古物件のクオリティにあります。マイリノでは中古物件選びからサポートし、お客様のご希望に合わせた物件をセレクトしご紹介。築年数が古いから、安いからという理由だけで、物件の善し悪しは決められないもの。内覧には一級建築士が同行し、築年数・建物の形状などから判断しアドバイスをさせていただきます。
- コストバランスを考えたプランをご提案
-
お客様にとってもっとも気になるのがリノベーションにかかる費用。マイリノはご予算に応じたさまざまなプランをご提案しております。限られた予算内でお客様がイメージする間取りやインテリアを実現させるには、「コストバランス」がポイント。「キッチンとリビングを一体化したい」「お風呂場のタイルにこだわりたい」といったように優先順位をつけ、お金をかける部分と抑える部分を明確にし、価格面で全体のバランスをとることで、理想が現実へと近づいていきます。
こだわり不動産の経験豊かな一級建築士と100人の女性インテリアコーディナーター「IC21」が、多彩なアイデアをご提案し、お客様と供に快適な暮らしを形にしていきます。
こだわり素材

「できるだけ自然素材を使いたい」「遊び心ある住まいにしたい」といったように、“自分らしさ”を住まいに反映できるのがリノベーションの楽しさです。マイリノは壁や床などに使う種類豊富な素材から、経験とアイデアを織り交ぜてご提案。漠然としたイメージで構いませんので、ご要望をお聞かせください。
珪藻土(けいそうど)
大昔の藻類の一種が化石になったものが珪藻土です。自然由来の建材の代表といえるものですが、商品によって自然素材の割合にばらつきがあります。
エコカラット
湿度を調節したり、においを吸着したりなど、機能性の高い壁材です。デザインの種類が豊富でインテリアのバリエーションが楽しめます。
黒板ペイント
塗るだけで黒板になる塗料です。壁やタイルなどペンキが塗れるところのならどこにでも塗れて、あっという間に黒板に。お子様の遊び道具、家族同士の伝言メモなどにご利用いただけます。
- DIYで我が家に愛着を
-
マイリノでは「お客様参加型のリノベーション」をご提案しています。「塗り立ての珪藻土の壁にお子様の手形をつける」「椅子をインテリアの色に合わせてペイントする」といった、簡単な作業で構いませんので、ご自身の手が加わることで住まいに愛着が沸いてくるものです。「つくる楽しみ」を味わっていただきながら、リノベーションを楽しんでいただければと思います。
DIY事例

既製のデスクだけしかなかった書斎。
隣にはワンちゃんのスペースもあり、ごちゃごちゃした空間でした。
そこで、すっきりと片付けられる本棚&プリンタースペースと吊戸収納を壁一面に造作し、使いやすくモノもしまいやすい空間に。
そして、最後はデスク前の壁面に、ブルー系のペイントをDIYで。
爽やかですっきりとした空間に仕上がりました。